×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
るるるるるーるー
るるるるるー
モンドセレクション金賞受賞のBERです。
あと、るるるのBERです。(思いついただけ)
るるるの歌というのがあります。
NHK教育の歌なんだけど
この歌が わが子 セバスチャンに対して
ものすごい殺傷能力をもっておりまして
最初の「るるるる♪」のとこだけで
いきなりギャン泣きする勢いです。
理由を聞くと
「狼男のところが ものすごい怖い」らしい。
人が狼に変身するという出来事が
信じられない恐怖を与えているようだ。
なんかへんな触手みたいなのが大量に生えている 気持ち悪い生物がいたとして、
それが最初っからでてるのと、最初はまるっこい生き物で そっから触手が大量にでてくるのとではインパクトというか 怖さが違う。(例えになってない)
まぁ この恐怖を教育に利用できるレベルにまで到達しておるわけですが
後かたずけとかさせるにも、最初のワンフレーズで十分
まるで 魔法の一言のように 作業を開始するセバ
悪いことをした時も この歌ひとつで 解決です。
コップ落として飲み物こぼした瞬間に この歌を歌い始める光景を はたから見たら 明らかに 精神病棟24時といった感がありますが
これは 便利だと思い
ことあるごとに 「るるるるー♪」と歌ってたら
ある時キレて おもいっきり 噛まれました(TT)
猫にとびこむネズミの気持ちだったにちがいない。
どこの家庭も なにかしら しつけのために 畏怖を与える存在を作り 利用していると思うが
それが一般的には お化けだったり、鬼だったりするわけで
でもそういう存在ってどこか面白みがないですよね。
我がBER家では
父のすごい顔であったり(極限まで顔に力を入れる)
父のもっとすごい顔であったりとか(上記にアレンジ)
うめずかずおの書いた女性の顔であったりとか
あまり一般家庭にはおすすめできないものが多い。
そんな中で この「るるるの歌」は けっこう面白い歌の上に 子供には怖いみたいなので
お子様の教育におすすめです。
るるるるるー
モンドセレクション金賞受賞のBERです。
あと、るるるのBERです。(思いついただけ)
るるるの歌というのがあります。
NHK教育の歌なんだけど
この歌が わが子 セバスチャンに対して
ものすごい殺傷能力をもっておりまして
最初の「るるるる♪」のとこだけで
いきなりギャン泣きする勢いです。
理由を聞くと
「狼男のところが ものすごい怖い」らしい。
人が狼に変身するという出来事が
信じられない恐怖を与えているようだ。
なんかへんな触手みたいなのが大量に生えている 気持ち悪い生物がいたとして、
それが最初っからでてるのと、最初はまるっこい生き物で そっから触手が大量にでてくるのとではインパクトというか 怖さが違う。(例えになってない)
まぁ この恐怖を教育に利用できるレベルにまで到達しておるわけですが
後かたずけとかさせるにも、最初のワンフレーズで十分
まるで 魔法の一言のように 作業を開始するセバ
悪いことをした時も この歌ひとつで 解決です。
コップ落として飲み物こぼした瞬間に この歌を歌い始める光景を はたから見たら 明らかに 精神病棟24時といった感がありますが
これは 便利だと思い
ことあるごとに 「るるるるー♪」と歌ってたら
ある時キレて おもいっきり 噛まれました(TT)
猫にとびこむネズミの気持ちだったにちがいない。
どこの家庭も なにかしら しつけのために 畏怖を与える存在を作り 利用していると思うが
それが一般的には お化けだったり、鬼だったりするわけで
でもそういう存在ってどこか面白みがないですよね。
我がBER家では
父のすごい顔であったり(極限まで顔に力を入れる)
父のもっとすごい顔であったりとか(上記にアレンジ)
うめずかずおの書いた女性の顔であったりとか
あまり一般家庭にはおすすめできないものが多い。
そんな中で この「るるるの歌」は けっこう面白い歌の上に 子供には怖いみたいなので
お子様の教育におすすめです。
PR