忍者ブログ

   
カテゴリー「それ以外」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ

二日酔いには迎え酒で 応(こた)えるBERです。

そりゃ肝臓D判定だよ(ポロポロ)



ところで。

通勤途中にですね


いつもみすぼらしいかっこをして なにやら雑誌のようなものを売っている男性を見かけますが

一体なんだろうと。



大阪にきてからずっと疑問でございました。




「ビッグイシュー あります。ビックイシューです。」



普通にしゃべる程度の声量で とりあえずは 売り込んでいるようだ




気になって 上司に聞いてみたところ

「BIG ISSUE」とは

普通に仕事を出来るホームレスの人たちが作っている雑誌だそうだ

仕事が出来るホームレスて!


これほどまでに「仕事ができる」が似合わない単語もめずらしい。





買っている人の姿は皆無で

その男性がずっと 朝から立ち尽くして売っているだけだった




たまに アサガオの造花を左手に持って 売り込んでいるところが

妙にほほえましかった事もあり

先日、意を決して購入。


1冊300円。




手に持った最初の感想としてはですね。

うっす!!







そうさなー

電気屋とかで買い物したときに 買い物と一緒に放り込まれる 広告冊子

まさにあれと同じボリューム


表紙には

「300円のうち160円は販売員の収入になります。」との記載。

あの男性にそのまま160円あげて、140円相当の雑誌を買ったというわけだ

まぁね。それはそれで良いけども。




内容としては 意外と硬派な政治記事が多い。

最新号は細野晴臣のインタビュー。あと福島原発について考える記事。

立派な記事が並ぶ。


もう再就職しちゃえよ・・・TT




あと ホームレスへの人生相談コーナーっておい!(笑)




あれですよ。

ホームレスの人が相談するんじゃなくて

ホームレスの人が相談に答えるんですよ。




今回は、21歳の青年が
「就職面接でいつも緊張してしまう。面接のうまい応え方をおしえて!」という相談だったが





それをホームレスに聞くなよ(ぽろぽろ)


というね。

最後は「楽しい事を考えて生きていけばいいよ」という

もっともな返答でおわっていましたが、青年の悩みが解決したかどうかは疑わしい。


とにかく、大阪にきたら一度は買ってみるがいい ビッグイシュー

バックナンバーも完備!!


PR
  
過去の小説らは↓↓
忍者アナライズ
■パーペキリンクフリーです
Copyright ©  -- 爆発 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]